人気ブログランキング | 話題のタグを見る
(GW)Unique
ユニークの3枚制限から考えること。やっぱりルールの話です。





(自動B):「ユニーク」を持つカードは、デッキに3枚までしか入れられない。

余談ですが、こういう効果は自動Bでいい気がします。
デッキ構築のルールを捻じ曲げるテキストですが、まずはデッキ構築のルールを
もう一度振り返ってみましょう。
古い記憶なので曖昧で申し訳ないのですが、当初は

G以外の同名のカードはデッキに3枚まで入れることが出来ます。

だけであったと記憶しています。最初に問題が起きたのが4弾のとき、「ザクⅡ」の
ことだったとおもいます。1弾のザクⅡの型番は「MS-06F」、4弾のそれは
「MS-06J」。これが同時にデッキに3枚ずつ入れられるのか、という疑問が起こり、
「デッキ構築における同名には型番を含む」という判断がなされたわけです。

6弾で月面民間企業が出ますが、このカードの
(自動B):この名称のカードは、デッキに3枚までしか入れられない
は、Gが何枚でも入れられた頃の名残です。
そして(この辺の記憶が本当に曖昧なのですが)特殊G満載のソリティアデッキが
登場し、特殊G6枚制限が追加されるにいたります。クイックGを満載したデッキ
であったので、同名3枚制限ではとまらなかったための苦肉の策だったはずです。
(正確な情報をお持ちの方がいたら教えていただけるとありがたいです。)

これ以降「一枚制限/デッキ」やガンイージなどのカード個別で構築にかかわるものは
あっても、構築のルール自体は変わらずにきたわけですが、どう考えても
「特殊G6枚制限」に合理性がありません。ルールだから、といわれればそれまでですが
そのルールが生み出したのが溜めG環境であるとも言えます。

現状溜めGを6枚積まない理由は「特殊G対策が怖い」という理由以外にありません。
もう特殊Gの枠は6枚埋まってしまって今後よほどのことがない限り動かないでしょう。
動いたとしても、今度はそのGが6枚積まれることでしょう。今回の激しい情念が日の目を
見ることはまずないでしょう。

同じことがユニーク枠でも起こりえます。ある段階においてユニーク枠は動かなくなる
可能性があります。そしてそれを動かすのはより強力なユニークという悪循環です。
それを防ぐには「鉄板」のユニークがでなけれはいのですが、万が一網を抜けて
出てしまえばもう取り返しはつかないということは、溜めGが証明してしまっています。

今回の各職横並びを見ると溜めGの悪夢が繰り返されないか心配でなりません。
by Diz_Labo | 2010-11-20 12:16 | GW

FFTCGの考察メイン      コメント・つっこみ等大募集
by Diz_Labo